理事長ブログ 2019.02.06 lion ARASHI 従業員が200人以上ともなると、従業員同士のもめ事が毎日毎日頻繁におこる。A子とB子が考えの相違からケンカをして口も聞かないとか、C先生とスタッフがことばの行き違いでもめるとか、毎日手を変え品を変え頻発する。 ずっと対応していると、だんだん頭が痛くなってくる。 そんな時は勤続15年手広医院のSさんに電話をして、こんな従業員もいるのだと心を和ませることとした。 今回は正月から持っていたあるネタをぶちかます。 「Sさん、囲碁うまくなったねぇ。いつから名人になったの?」 と言うと、いつもなら 「なんですか、それー。また子供ですか?」(Sさんは童顔なので) と言うのが、 「あの大阪の小学生の子ですね。確かに私の小さい頃に似ています。」 との事で拍子抜けをした。 しかたなく、第二のネタのKさんネタで。 「Kさん、嵐が活動休止で泣いているんじゃないか」と言うと、 「もうキンプリがいるから、あちらは関係ないんじゃないですか」との事。 何だそのキンプリとは。 「King & Prince で紅白にも出ましたよ。もうあっちの方に夢中で嵐は関係ないです」 あれだけ日本中を駆け巡り追っかけをやっていたのがキンプリとは。 この浮気者め。 思惑通りに事が運ばず、ますます頭が混乱してきたひと時でした。