スタッフブログ 2019.01.25 2019.01.25lion 冬の風物詩 こんにちわ。秦野医院です。 早いもので、1月ももう終わりに近づいてきました。 皆さま、正月ボケなどはありませんでしたか?? 頭がボーっとしてしまうそんな中、私は今年も、冬の風物詩の全国高校サッカー選手権大会を観ながら、連休ボケを吹き飛ばしました。 この大会は都道府県の代表校が、勝ち残り式トーナメントで優勝校を決定します。 今年の決勝戦は青森山田(青森県)VS流経大柏(千葉県)。 そして今年、4058校の頂点に立ったのは青森山田でした。 青森山田の皆さん、本当におめでとう! 大会を通して全国の選手達が最後までやりきる集中力、仲間や自分を信じて前に進もうとする力強さは、大人から見ても勉強になりますね。 我が子も現在高校1年生。 新潟県の高校サッカー部に入部し寮生活をています。 寂しく辛い思いも多くありますが、自分の強い意思でサッカーと勉強を両立している姿は、私にいろんな思考の刺激や緩和を与えてくれます。 正月ボケに負けず、私もまた毎日頑張ろっと思う年末年始でした。 というわけで、どうぞ今年もよろしくお願いします。