我が家の癒し
潮の香が風にのってきて、夏が近づいてきたなと感じ、ワクワクする毎日です。 我が家の癒しの多肉植物をご紹介します。 友人から教えてもらい、機会があれば育ててみたいなと思っていたら。 どこから飛んできたのか、庭にぷくぷくした…
2022.07.01 blog
潮の香が風にのってきて、夏が近づいてきたなと感じ、ワクワクする毎日です。 我が家の癒しの多肉植物をご紹介します。 友人から教えてもらい、機会があれば育ててみたいなと思っていたら。 どこから飛んできたのか、庭にぷくぷくした…
2022.04.08 blog
こんにちは。 ようやく暖かい日が増えてきましたね。 桜も満開になり、去年からベランダで育てていた花たちも続々と咲いてきて、 春が来たなーって気分が上がります。 コロナが流行ってからは遠出ができず、どんどんガーデニングにハ…
2022.01.14 blog
令和4年1月1日 午前2時 参拝者はほとんどいない。 静まり返った境内に雅楽『越天楽』が鳴り響く。 神秘的で心が清らかになっていく。 これを聴くと無になれる。 藤沢の鵠沼神明にある皇大神宮 通称『烏森(からすもり)神社』…
2021.10.15 lion
子育ても一段落した約10年前。 主人が中型自動二輪の免許を取得するため、教習所通いを始めた。 休日、ヘルメット片手にいそいそ出かけて行く姿を見ていると、何だか楽しそうだし、子供が巣立ったら夫婦でツーリングに行くのもいいな…
2021.07.09 lion
コロナ禍、制限された生活が続き、早く元の日常に戻って欲しいと切に願いますね。 そんな中、高校3年生の娘は、先日の公式試合を最後に部活を引退しました。 部活はハンドボールで、人との接触が多く、感染を心配しておりましたが、部…
2021.04.09 lion
こんにちは。今日は私の趣味のお話をしたいと思います。 子供たちが成長し、時間ができたので運動不足解消、健康のためにバドミントン教室に通い始めました。 皆さんはバドミントンと聞くとどんなイメージを思い描くでしょうか? 私の…
2021.01.08 lion
新年明けましておめでとうございます。 コロナと戦いながら一つ年を跨いでしまいましたね…終わりが一向に見えないですがそろそろ終息に向かってほしいと願うばかりです。 さて、4月から助手を始めてまだまだ未熟者の私ですが、この場…
2020.10.09 lion
こんにちは、手広医院です! だいぶ秋らしく涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。 皆様、”鬼滅の刃”はご存知でしょうか? 今やテレビやSNS、ラジオ等で話題に昇らない日がないと言っても過言ではな…
2020.07.17 lion
こんにちは手広医院です。 私のオススメのお城の1つ愛知県にある犬山城についてご紹介させて頂きたいと思います。 国宝5城に指定され、現存する12天守の1つです。 かつて戦国の英雄、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に攻め落とされ…
2020.01.24 lion
手広医院の瀬尾です。 皆さま、どんな年末年始をお過ごしでしたか? 我が家のお正月は今年も子供中心の日々でした。 3歳の息子は相変わらずの車好きで毎日車、車なので…自然や動物、色々なものに興味をもってもらいたい!との母(私…