流鏑馬

流鏑馬

こんにちは!山北いちじま歯科医院です!

山北では毎年11月3日、室生神社例大祭というお祭りが行われています!

神輿渡御や花車巡行にお囃子。

出店もいっぱいです!

流鏑馬

いちじま歯科の目の前にも美味しそうなたこ焼きとわたあめの出店が。

スタッフにとっては誘惑との戦いの一日となります。。。

 

 

そして、一番の見所は

県指定無形民俗文化財に指定されている

 

流鏑馬!!!

 

的は三つ。約330メートルの馬場を二頭の馬が連なり至近距離で駆け抜けます。

先頭の馬が先導を、二頭目の馬にまたがった騎手が的をめがけて矢を放っていきます。

流鏑馬

流鏑馬

現在まで約800年余り続いている行事と言われているのですが

かつては的の当たり矢によって翌年の稲作を占う神事としても行われていたそうで。。。

 

一の的に多く矢が当たれば 早稲の出来が良い。
二の的に多く矢が当たれば 中生の出来が良い。
三の的に多く矢が当たれば 晩生のできが良い。

 

と言われていたそうです。

 

また騎乗者のお二人は神事の1週間前に小田原市の御幸浜で心身を浄め、以後自ら精進料理を作り当日を向かえるとっても神聖な行事なんですよ。

馬が走り抜ける道は車一台分程の細い道なのでとっても迫力があるんです!

こんなに近くで見れる流鏑馬は他には無いのではないでしょうか。

 

みなさん、来年の山北の流鏑馬。是非見にいらしてください!