こんにちは!!
山北いちじま歯科医院の古澤です。
連日厳しい暑さが続いておりますが、いかが御過ごしですか??
私は、母と二人でハワイに行って来ました!!
7時間のフライトは母には辛かったようで、ホノルルについた頃はぐったりしていました……。。。
ですが、朝起きて、窓を開ければ疲れが吹き飛ぶような一面の蒼い海!!
そして、私の幼い頃からの夢であった野生のイルカと泳げるツアーに参加。
近くを泳ぐイルカを見て、興奮と感動でした!!
ディナーは、綺麗なサンセットを見ながら食べることができ、至福のひと時とはまさにこの事だ……と実感。。
充実したハワイ旅行に母も満足してくれたようで、私も一安心しました。
観光をしていても、やはり職業柄か外国人の歯に目がいってしまいます。
外国人は、銀歯の人がほとんどおらず、年配の方でも真っ白な歯の方がほとんどでした。
アメリカでは、日本と違い運転免許証の写真も歯を出し笑顔で撮影するそうです!!
また、歯が悪いと会社をクビになったという話もあるようで…とても驚きました。
アメリカに限らず、他の国と日本を比較するとハグやキスといった生活習慣が根付いていることから、日本人より口臭対策への意識が高いのかな…と思いました!!
一番大きな違いは、医療保険制度が異なります。
日本では小さい虫歯一本を削って詰める処置は千円前後ですが、アメリカでは保険に加入していても一万円前後。
もっと、虫歯が大きいと十万円以上…。
そのため、チェックアップといって日本でいう定期検診へ行き日常的に歯を大切にしているそうです!!
最近では日本でも歯医者へ行くのは、治療だけでなく定期検診という形で歯のメンテナンスをする方も増えていますが…まだまだ、少ないのが現状です。
歯は自分達が死ぬその時まで必要です。
なので、私達はその歯を一本でも多く残すお手伝いをさせていただきたいと思っています。
ぜひ、三ヶ月に一回は歯の定期検診にいらしてくださいね。