こんにちは、秦野医院です。
私には姪が2人います。
よく子守を任されるのですが、お母さんや、姉と離れる時に上の子がこれでもかと泣きます。
下の子は何も泣かずに遊んでくれるのですが、、、
誤魔化すため私なりに抱っこしたりとかおもちゃで誘ってみたりとかするのですが全然、、、
そういう時は「よーし、公園行こうか!」と言うとすぐ泣き止み、
「行くー!お外行くー!」とケロッとしてすぐ、靴を履きだします。
その作業がすごく早い!
いざ公園に行くとそのギャンギャン泣いてた上の子はキャッキャッ言いながら
ずっーと滑り台を滑って、そしてたまに私にも滑れと誘ってきます。
下の子はずっーと、砂場の周りを徘徊。
そして、たまに砂を見て「これ〜!」と言って指さして私に報告してきます。
姉妹でこんなにも違うのか、、と面白く子守をさせてもらってます。
まだ3歳と1歳でこんななので、これからどう育って行くのか側で見守っていきたいです。