理事長ブログ 2021.01.14 lion 研修中 いつも利用しているコンビニに行くと「研修中」というワッペンをはった中年女性がレジに立っている。 研修中なのでとにかく動作が緩慢でおどおどしている。 珍しく、唐揚げが食べたくなり「唐揚げ1つあっためてねぇ」と 言うと、おどおどして唐揚げを入れている素振りがない。最後に 「唐揚げ入れたよね?」と聞くと、元気のない声で「ハーイ」と言う。 お支払は?と聞いてきたので「nanacoで」と言うとピンと来なくて、隣のお兄さんが飛び込んできて処理してくれた。研修中さんは、おそらく今問題の飲食業界からの転職組で、今日が初日なんだろうと推察された。 家に帰ってビニール袋から唐揚げを取り出すと、なんと3つも入っている。しかもあっためていない。 唐揚げ3個は多いなと思い、思わず唐揚げ大好き人間のSさんの顔を思いうかべるが、生憎と近所に住んでいるわけではないので、かなり無理して3個目を胃袋に押し込める。 余程電話して文句を言おうとも思ったが、こんなことでクビになったらかわいそうだなと思いとどまった。 今回のコロナ騒動で、慣れない仕事を始める人もいるのだろう。 働き方も変化してきていると実感する1日でありました。